技術パラメータ:
通常動作温度 |
-25℃~+55℃(推奨) |
リミット動作温度 |
-40℃~+80℃ |
しつど |
相対湿度≦100% |
大気圧 |
63.0 kPa~108.0 kPa(標高4000 m以下) |
動作電源 |
定格電圧220 V±30%、周波数50 HZ±6% |
しゅうはすうはんい |
50Hz、許容偏差-6%~+2% |
外形寸法 |
幅×長さ×高さ=112 mm×160 mm×71 mm |
表示 |
LEDインジケータ |
インタフェースタイプ |
3ウェイRS 485(1ウェイメンテナンスRS 485メンテナンス、2ウェイメーター、メンテナンスポートはメーターに設定可能)、1ウェイUSB、1ウェイ変調式赤外線、1ウェイリモート通信インタフェース |
電圧仕様 |
三相四線、1.0級、3×220/380V |
電流仕様 |
3×1 (2)A 、3×5(10)A |
しゅうはすうはんい |
50Hz、許容偏差-6%~+2% |
外形寸法 |
幅×高さ×厚さ=180 mm×290 mm×95 mm |
CC、設定インタフェース |
3ウェイRS 485インターフェース(防雷)、2ウェイメーター、1ウェイメンテナンス、 |
ローカル設定インタフェース |
1ウェイ赤外線/TLL、1ウェイRS-232インタフェース、 |
パルス出力 |
2番、その中の1番は功があり、1番は功がない、 |
クロック出力 |
1ウェイ |
リモート入力 |
4番バス、DC12V |
ゲート接点入力回路 |
1番バス、DC12V |
スイッチング出力回路 |
4ウェイ、AC 250 V/5 A DC 30 V/5 A常開、常閉、非自己保持出力 |
アラーム出力 |
1ウェイ、AC 250 V/5 A DC 30 V/5 A常時オープン、非自己保持出力 |
ACサンプリング回路 |
1組、三相三線/三相四線 |
ぜつえんたいあつ |
2000V |
ACサンプリング |
有功1.0級、無功2.0級 |